top of page

A Big Project Starts!


As I explained in the page of 'RESEARCH', I'm now investigating the mechanism and function of sensemaking --how the expert in any field detects situational changes and invisible problems. In fact, sensemaking is one of the most crucial theme in the studies of macrocognition.

I chose acupuncture therapists as my research-targeted people (or participants) because masters of acupuncture usually have exceptional sensemaking. They can easily grasp the health condition of the patient, find out right acupoints, and insert the needles into the skin gently (no pain!).

Yesterday, I had a wonderful opportunity to meet Dr. Hironao Takeuchi, President of Toyo Acupuncture College in Shin-okubo, Tokyo, Japan, for the first time. Toyo Acupuncture College is one of the oldest acupuncture colleges in Japan. Recently, he published his book about how the therapists can improve their diagnostic skills.

Dr. Takeuchi is an open-mined and friendly person. He stated to me that he always strives to develop good relationship with others. Therefore, he wrote on the inside of the book cover as it can be read below:

'Affectionately dedicated to Dr. Jun Nara -I appreciate this new relationship with you. -Dr. Hironao Takeuchi, on Oct. 18, 2018'

A more exciting story is that Dr. Takeuchi promised he will support my research on sensemaking. From his nearly 50-year-clinical experience, he also recognizes the importance of intuition. Indeed, I have a wonderful mentor for my research!

「一大プロジェクトが今始まる!」

当サイトの 'RESEARCH(研究)'のところで(英文で)説明しているが、私は現在、センスメイキングのメカニズムと機能について調査している。センスメイキングとは、エキスパートとよばれる人たちが、どのように意識を働かせて状況の変化や見えない問題を察知するのか、ということだ。実際、センスメイキングは、マクロ認知という一大研究分野で最重要なテーマとされている。

私は、研究調査の対象者(または実験参加者)として、「鍼灸師」を選んでいる。なぜなら、鍼灸の名医たちは通常、卓越したセンスメイキングの能力を兼備えているからである。つまり、そうした名医たちは簡単に患者の健康状態を察知し、適切な経穴(ツボ)を見つけ出し、鍼を打つことができる(痛くない!)。

昨日、私は初めて東洋鍼灸専門学校の竹内廣尚先生にお会いする機会に恵まれた。東洋鍼灸専門学校は、東京の新大久保にあり、四大伝統校の一校である。最近、先生は、診断力の高め方についてのご著作を上梓された。

竹内先生は、とても心広く、気さくな方だ。先生が私に語ったこととして、先生はいつも人との縁を大切にし、より良い人間関係を築くことを心がけているとのことだ。そのことは、先生がご著作に書かれた揮毫にもよく表されている。

さらに嬉しいことに、竹内先生は私の研究を全面的にサポートしてくれるとのことだ。先生は50年近くにわたる臨床経験から、やはり直観の重要性を認識されているのである。本当に、私は素敵な助っ人を得たものだ!

bottom of page